豆腐にちょい足しで「若返り効果」が高まる食材?!

髪のお悩み解決のお手伝いをする

個室型美容室ジェイヘアーの

スタイリスト川島ゆみです

夏になると、ひんやりと口当たりの良い

“冷奴”が美味しいですよね

大豆製品の1つでもある「豆腐」は

豊富なタンパク質をはじめ

イソフラボンなど女性の美と健康を支える

成分を豊富に含みます

豆腐単品でも栄養たっぷりですが

手軽な食材をちょい足しすることで

さらに栄養を補うことができます

冷奴に加えてエイジングケアが叶う

身近なちょい足し食材をご紹介します

『木綿』と『絹』で栄養が違う?!

木綿豆腐と絹ごし豆腐の栄養を

比べてみました

木綿豆腐の方が

「タンパク質」と「カルシウム」が

多く含まれ、糖質の含有量は

木綿豆腐の方が少ないという

特徴があるようです

両者とも大豆から作られているので

骨の健康強化に役立つ「大豆イソフラボン」

や「オリゴ糖」などを含む

美と健康に役立つ食材です

■冷奴にちょい足ししたい食材

(1)オクラ

豆腐には「ビタミンE」は含まれている

ものの「ビタミンA(β-カロテン)」や

「ビタミンC」は含まれていません

抗酸化力が高いビタミン類の

頭文字をとってビタミンACE”

などと呼ばれているようですが

これらのビタミンを一緒にとることで

相乗効果が期待できると考えられています

豆腐に足りないビタミンAとビタミンCを

含む野菜がオクラです

1~2人分、少しだけの量をのせるのなら

レンジ調理で十分なようです

王道の醤油の他、オリーブオイルなどを

かけていただいても美味しいです

(2)しらす

しらすに含まれる「ビタミンD」は

「カルシウム」の吸収を高めて

骨への沈着を助ける働きがあります

豆腐に含まれるカルシウムとの

相乗効果が期待できる食材

いえるようです

カルシウムは女性の一生を通して

大切な栄養素といわれています

ちょい足しして骨の健康を守ることに

役立ててみてください

しらす自体に塩味があるので

塩味を加える場合は

控えめにするといいですね

(3)ごま

ごまには「ビタミンB1」「ビタミンB2

「カルシウム」「鉄」「マグネシウム」など

のビタミンやミネラルが1粒の中に

つまっています。抗酸化力の高い

「セサミン」を含むため

紫外線で酸化しがちな夏は冷奴以外にも

ちょい足ししたい食材です

有用成分がたくさん含まれていますが

カロリーもあるので適量を

使うようにするとよいみたいです

(4)アボカド

アンチエイジングを強化したい時は

アボカドを加えてみましょう

アボカドには若返りのビタミンと呼ばれる

「ビタミンE」が含まれています

老化速度をおだやかにすることが

期待されている栄養素です

ビタミンEを含む他のビタミン類や

ミネラルをバランスよく含むため

栄養価が高く、豆腐に不足している栄養を

補うことができます

栄養も高いですが、カロリーもあるので

量には気をつけてください

(5)パプリカ

夏に旬を迎える野菜のなかでも

栄養価の高いパプリカ

抗酸化作用が高い「ビタミンA」

「ビタミンC」「ビタミンE」を含みます

豆腐に含まれる「鉄分」はビタミンC

一緒にとると吸収率が高まることが

わかっています

ちょい足しで相乗効果を狙いましょう

パプリカをお酢でマリネしたり

ピクルスにしたものをちょい足ししても

美味しいです

ご紹介した食材はどれも

手軽に活用できるので、冷奴を食べる時の

参考にしていただければと思います

インスタでヘアスタイルを

アップしています

インスタされている方は

フォローお願いします

いいね❤️もよろしくお願いします

関連記事

  1. ブロッコリーはこう食べて!40•50代に◎効果的すぎる食べ方…

  2. 冷えにはご注意を

  3. 食べると痩せやすくなる!大根の効果的な食べ方

  4. コロナウイルス対策

  5. 目的別のナッツの選び方

  6. 緑茶✖️○○で痩せる?!緑茶パワ…

    登録されている記事はございません。
  1. 2024.05.26

    痩せたい人がすべき「わかめ」の意外な食べ方

  2. 2024.05.19

    腸の調子UPで痩せる!簡単◎発酵おかず

  3. 2024.05.12

    痩せたい人がすべき炭酸水の飲み方

  4. 2024.05.05

    れんこんで痩せる!意外&効果UPする食べ方2つ

  5. 2024.04.28

    ブロッコリーはこう食べて!40•50代に◎効果的すぎる食…

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2020.04.07

    緊急事態宣言を受けて 4月7日 17:45現在 営業の状…

  3. 2020.03.31

    新型コロナウィルス対策2

  4. 2020.03.04

    10%〜30%までの削ぎ率を3段階で変えることのできるセ…

  5. 2019.06.07

    内山オーナー-スタッフ紹介 その4-

  1. 2020.04.19

    最新版2020年4月19日 六甲の美容室ジェイヘアーの …

  2. 2019.06.15

    Well Aging ウェルエイジングという生き方につい…

  3. 2019.06.06

    毛束を使ったカラー剤の色だし実験で今話題のロレアルiNO…

  4. 2019.02.12

    ヘアカラーがしみるとお悩みの方へ しみる原因と対処方法

  5. 2019.02.08

    24時間受付できるウェブ予約がおススメです

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。